障害児学習塾なら静岡の学習研究会プログレスにお任せ下さい|障害児|発達障害|塾|教育|不登校児|静岡県静岡市の障害者の発達訓練校、不登校児の学習支援

qrcode.png
http://www.progress-s.gr.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

学習研究会プログレス
静岡県静岡市葵区大岩4-1-32
(杉山ビル2F)

代表:松崎一英

TEL.054-248-8867
FAX.054-248-8867

─────────
─────
〜業務内容〜
健常児・障害児の学習指導
(幼児〜高校生)

ご連絡は随時可能です。

 
022663
 

稲葉のつぶやき

 

稲葉のつぶやき

稲葉のつぶやき
フォーム
 
ご無沙汰しております
2016-01-26
昨年はとにかく色々な事が年末年始まで続いてしまいましたが、今は元気です…今年もよろしくね
 
またまた、お久しぶりです
2015-09-11
くよくよ過ごした日々でした
どうにか体調も良くなり、元気に過ごす今日  こ・の・ご・ろ
どうして元気になれたのか・・・・ふふ・・ひ・・ひひ・・
てな訳で元気になりました
 
最近の変わった天候で、秋バテという病名が出来た程です。
世の中が様々と変わる中、私は黙々と訓練に励んでおります。
増々スキルを高めていきたいと考える中、
体もついていけなくなっていますが、
 
ここは気力で頑張ります
 
 
 
暑いですねー
2015-08-04
暑い・・・確かに暑い・・・しかし言っても仕方ない・・・毎日同じことを繰り返すだけ・・・と・・・覚めたこと言ってるが・・・昼はアイス・・・夜はビール・・・でも仕事は凄く頑張ってるよ・・・
 
もうすぐ楽しいことがアーールンダ・・・フ・フ・フ
皆さんも夏バテしないでね・・・
 
おひさー
2015-05-19
心労で命を落とした・・・などとよく聞くが・・・そんな馬鹿な・・・といつも思っていた・・・しかしこの私が実際味わった・・・立ち直るのに・・・時間が掛かった・・・辛かった・・・苦しかった・・・しかし過ぎてしまえば・・・心がス~~~~~~~~~~~と、楽になった・・・体調は中々戻らないが気持ちはウキウキと・・・・私が生まれて初めて味わった体験でした。
今はとても元気でーーーーーす・・・毎お腹がすいてよく食べれまーーーす。
 
ヤッホー  元気ですよ
2015-03-19
 
今日の静岡はあめです・・・少しずつ元気になった私は今日はダンスのお稽古
体が硬く・・・ウーーーーーーアーーーーーの連続こんなに元気になれたのも私の宝物がドンドン元気になっているせいだ・・・・やせ我慢でないといいな・なんて・・・また余分なことを考えてしまう・・・だめだなーーー兎に角もっと元気になるぞ・・・・・
 
皆さんも・・・元気でね
<<学習研究会プログレス>> 〒420-0886 静岡県静岡市大岩4丁目1-32 TEL:054-248-8867 FAX:054-248-8867